企業訪問の受け入れや学内のイベント等にも積極的にご協力いただいていて、実際に先輩たちの就職さきでもある「協和機電工業株式会社」代表取締役社長・坂井崇俊様に、質問にお答えいただいているので、ご紹介します。
■ 貴社の紹介、事業内容等をお教えください。
人々の生活や産業に必要な社会インフラの構築・整備とモノづくり企業の生産性向上に携わる企業として、システム開発から設備の設計施工、関連機器の製造、メンテナンスまで一貫した「ワンストップソリューション」を提供する総合エンジニアリング事業を展開。日本最大の海水淡水化施設をはじめ、上下水道などの水処理プラントにおいて数多くの納入・施工実績があります。長崎県内だけでなく全国、海外でも高い評価を得る総合プラントメーカーです。
■ 特に力を入れている事業、取組みなどはありますか。
顧客が抱える設備の様々なトラブルに対し、省水・省エネ・省人化に関する技術提案を行っています。大規模な設備を抱える工場など生産設備のコスト低減や生産性向上の他、環境規制や老朽化などの問題に対して、幅広い事業領域でソリューションを提供しています。
■ 職場の雰囲気や仕事以外の取組みなどお聞かせください。
協和機電工業グループには総勢700名を超える社員が在籍しており、会社全体が取り組む大きな行事や部署毎の催し、クラブ活動などのイベントがあります。
その中でも年に1度開催しているソフトボール大会では全国各地の拠点から社員とその家族が集まり、様々な方達と交流する場があります。アウトドアやゴルフ、海釣り、バイクツーリングなど共通の趣味を持つ社員同士が集まっての交流もあり、明るく団結力のある社風です。
■ 大学新卒者に求めること、期待することは何でしょうか。
当社は創業以来70年を迎えますが、今後は国内だけではなく、国際的にも競争力を高めることを重視しています。より良いモノを提供するため、現状に満足せず常に新しいモノを取り入れる考え方、様々な分野の担当者と連携を図りながら円滑に作業を進めるコミュニケーション力、そして何事も最後までやり遂げる責任感が必要になります。
「世界に通用するシステム・技術を、ここ長崎から!」。当社の理念に共感できる方を求めています。
■ 貴社の今後の目標や計画、説明会やインターンシップの予定など、お教えください。
近年は新工場の設立や既存工場のリニューアルを通して、自動化・効率化を進めた国内生産拠点の強化を行いました。今後は更なるものづくりの競争力強化を目的として、国内拠点及び海外法人を含めたサプライチェーンの最適化をIoTやAIによって実現し、生産性向上とグローバル化を加速させます。急成長を遂げる中国・東南アジアの持続的成長に貢献する「環境創造企業」を目指しています。
工場見学会(会社説明会)を定期的に開催しています。
インターンシップについても毎年夏・冬に実施しています。詳しい日程については、就職ナビサイトをご覧いただくか、担当者までお問い合わせください。
■ その他、学生に伝えたい内容やメッセージをお願いします。
高い技術力で勝負をしている当社にとって、社員の成長は必要不可欠です。今後も人材育成制度を充実させながら社員一人一人のスキルアップを支援するとともに、さらにその上を目指して、会社と社員の成長につなげたいと思います。私たちと共に、世界的な競争力を備えたものづくりを長崎で実現させましょう。