\地域ならではの魅力をお届け/

地域で生きる

地域との連携

【新たな形×文化・芸術×挑戦】NAGASAKIアートミュケーション

あっという間に2月も後半です。
来月1日からは、キャリアセンターも「学内オンライン個別企業説明会」(←クリック)を開催します。
長崎県内の企業も参加してくれていますので、この機会に色んな業界の企業・人の話を聞いて、自分の可能性を広げてくださいね。

さて、コロナ禍によって長崎ランタンフェスティバルは今年も開催されませんでした。
それでも本来開催されていたであろう期間、ランタンが彩ってくれていました。

場所によってランタンの色も異なります。
それぞれに雰囲気がありますね。

感染対策をしながら、ゆっくりと見学に行った人もいるのではないかと思います。
実際に筆者も仕事帰りなど、ふらっと立ち寄ったりしました。

地域のイベントや行事が中止になったり延期になったりして、本来の雰囲気を味わうことができない状況ではありますが、それでも先を見据えて進んでいかなくてはいけないこともあります。

そんな中、「NAGASAKIアートミュケーション22」(←クリック)というイベント等、新たな交流の形が生まれています。

コロナ前に、一緒に満月BARを行っていたメンバーが、
新たな交流の形を目指して準備しています。
※画像をクリックすると大きく表示されます。

見聞を広げる機会になるので、参加してみてはいかがですか。

関連の投稿

【消費者目線×メーカーの想い×アイス伝道師】~株式会社佐々木冷菓 編~

STAFFコラム企業・地域活動訪問・見学

2021年11月11日

【消費者目線×メーカーの想い×アイス伝道師】~株式会社佐々木冷菓 編~

 今回は、長崎県佐世保市佐々町にある「株式会社佐々木冷菓」様に訪問してきました。佐々 ...

【地域で活躍する企業】~ヤベホーム株式会社 様~

STAFFコラム企業・地域活動

2021年04月26日

【地域で活躍する企業】~ヤベホーム株式会社 様~

学園祭の時に開催された交流会などにもご参加いただいた「ヤベホーム株式会社」様に、質問 ...

【働きやすさ×共に成長】チューリッヒ保険会社 長崎オフィス 編

STAFFコラム企業・地域活動訪問・見学

2022年07月13日

【働きやすさ×共に成長】チューリッヒ保険会社 長崎オフィス 編

■ 貴社の紹介、事業内容等をお教えください。 チューリッヒ保険会社は、チューリッヒ・ ...